コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日々精進

  • 押方移転価格会計事務所ホーム

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
1月 26, 2021 / 最終更新日時 : 1月 27, 2021 oshikata2012 ビジネス戦略

嫌われることは悪いことではない

ビジネスにおいて人から嫌われることは悪いことではないと思っています。 それどころか特定の層からは積極的に嫌われるべきだと思います。 自社の商品・サービスを好きになってもらってお得意様になっていただくことが素晴らしいことは […]

1月 24, 2021 / 最終更新日時 : 1月 24, 2021 oshikata2012 マーケティング

スペックではなくベネフィットを伝えよう

ノートパソコンを買う時、どれにすべきか迷わないでしょうか。 大型家電店にはノートパソコンがズラッと並んでいますが、「core i9」といったスペックについて聞かされてもよくわかりません。 20万円と10万円のノートパソコ […]

1月 22, 2021 / 最終更新日時 : 1月 22, 2021 oshikata2012 ビジネス戦略

投下時間と報酬が比例しないようにする

私が初めて賃金を得たのは14歳の時、親戚のおばちゃんの勤務先のモチ屋で行ったアルバイトです。 機械から出てくる突きあがったお餅を丸めて木の箱に並べる作業で、時給は750円ぐらいだったと思います。 これは投下時間と報酬が完 […]

1月 21, 2021 / 最終更新日時 : 1月 21, 2021 oshikata2012 ビジネス戦略

「NO」の答えを早く引き出すことが重要

営業活動というものは、お客さんから「YES」といってもらうことを目指すのが通常です。 車の販売員であれば、「そのベンツ買います!」といってもらうことを目指します。 確かにそうなのですが、だからといって見込客を追いかけまわ […]

1月 21, 2021 / 最終更新日時 : 1月 21, 2021 oshikata2012 ビジネス戦略

「あんた誰?」と言われるところから始めよう

独立士業や独立コンサルタントは何を差し置いても、まずは知ってもらうことが重要です。 営業面であっても、採用面であってもそれは同じです。 知らない会社に依頼することはできませんし、知らない会社に就職することもできません。 […]

1月 21, 2021 / 最終更新日時 : 1月 21, 2021 oshikata2012 マイライフ

同調圧力を無視しよう

朝から台風が直撃するかもしれないというニュースが流れた時、多くの人は出社すべきかどうか迷います。 これは自分が進んで仕事をしたいという気持ちよりも、他の社員との足並みが乱れることを怖れているのだと思います。 他の人は朝か […]

1月 21, 2021 / 最終更新日時 : 1月 21, 2021 oshikata2012 マーケティング

ニュースレターを出そう

1年ほど前に自宅の外構工事を行ったのですが、その業者からニュースレターが届きました。 最近の施工事例や社長メッセージなどが記載されていました。 私は内心、「なかなかやり手の社長だな」と思いました。 せっかくいい仕事をして […]

1月 20, 2021 / 最終更新日時 : 1月 20, 2021 oshikata2012 税務会計こぼれ話

月次決算は自由にカスタマイズすればいい

企業経営において月次決算は非常に重要です。 小さな個人事業主である私も月次決算はしっかり行っています。 取引量が少ないこともあって、第一営業日中には完成します。 できるだけ早く前月の数字を確認することにより、スピーディー […]

1月 20, 2021 / 最終更新日時 : 1月 21, 2021 oshikata2012 マーケティング

目新しいサービスは告知が難しい

テレビでスニーカーを掃除して新品同様にするサービスが紹介されていました。 汚れを落とすだけでなく、ヒモの細かいほつれ糸を火であぶってきれいにしたり、キズがあれば再塗装も行っていました。 スニーカーに愛着を持っている人は多 […]

1月 19, 2021 / 最終更新日時 : 1月 19, 2021 oshikata2012 ビジネス戦略

海外に行けば簡単に希少性が高まる

海外で独立した会計事務所の方とお会いする機会が多いのですが、割と成功している人が多い気がします。 税理士や会計士の有資格者といっても日本国内には何万人もいますので、国内で独立しても厳しい競争が待っています。 法人税や相続 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

法人成りはそんなに節税にはならない

12月 28, 2022

クロージングよりアプローチ

6月 18, 2022

漫然とSEO対策をしても意味はない

5月 19, 2022

信用されるかどうかは支払いで決まる

2月 24, 2022

値上げのチャンス到来

12月 23, 2021

セミナーをオンライン化しない理由

9月 21, 2021

エリートビジネスマンはアスリート、自営業はドラクエ

8月 18, 2021

その「紹介」に再現性はあるか

7月 24, 2021

最も重要なもの、それはコンセプト

7月 7, 2021

スキマを狙うのではなく新しい市場を作る

6月 16, 2021

カテゴリー

  • ビジネス戦略
  • マイライフ
  • マーケティング
  • 税務会計こぼれ話

アーカイブ化

  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • ビジネス戦略 (26)
  • マイライフ (9)
  • マーケティング (21)
  • 税務会計こぼれ話 (9)

Copyright © 日々精進 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 押方移転価格会計事務所ホーム